b-rec. 身近な野鳥の観察記録

いつもの公園で いつもの鳥たちと

いつもの公園で、いつもの鳥たちと、足湯?のハイタカ!

2023-02-19 11:00-11:50 晴のち曇 ℃

梅メジロ、山茶花メジロ! - b-rec. 身近な野鳥の観察記録

梅と山茶花で、たっぷりメジロを撮った後、いつもの公園散歩は続きます。

いるとわかっていても、なかなか撮れないカワラヒワ。今日は遠くから見つけることができたので、やっと撮れました。

ヒヨドリかな?と思ったら、ツグミ

シジュウカラの背中をパシャ。

水場その1にシロハラ。これまでは別の水場で見つけることが多かったですが、今年はここでよく見ます。

もちろん、ツグミヒヨドリもいます。

イカルも来ていました。足がかわいい。

今度は、ツグミがずらり。去年はほとんど見れなかったですが、今年はたくさん来ているようです。

ハシブトガラスの逞しい?後ろ姿。

梅林もちょっとだけ寄りました。

水場その2にシジュウカラ3羽。

こちらの水場にも、シロハラが来ていました。しかも、初めて見る枝どまりです!

水場その3、ツグミヒヨドリ

人通りのある道路のすぐわきに、何かの巣がありました。鳥かな?ネズミかな?不自然な場所にあるような気もします。奥の木を伐採していた人が見つけて、こちらに移したのかもしれません。


生き物たちの、可愛らしくも、たくましい営みを感じました。

鑑賞池で、片足だちの丸いカルガモ

イイギリの実も少なくなっていました。案外、鳥が食べるところは見れないですね。人通りが多いところだからかな。

センダンの実も少なくなっていました。地面にたくさん落ちていました。

そして、バードサンクチュアリ入口の小さな池には、ヒキガエルがやって来ていました。春です!(苦手な方は、飛ばしてください。1枚です)

バードサンクチュアリ にはカイツブリと、

なんと、ハイタカが水浴びに!

…水浴び、というよりは、足湯をしているかのように、のんびりしていました。視線だけは動かしていましたが…。あまりにも動かないので、写真を撮る人も次第に減って行きました(笑)。自分もそこそこで帰路に着きました。最後は水浴びして、飛び立っていったそうです。それにしても、不思議な光景でした。前半は梅/山茶花メジロ、後半はいつもの鳥たちとハイタカと、充実した散歩になりました。楽しかったー。