b-rec. 身近な野鳥の観察記録

身近な野鳥の観察も楽しい!:ビーレック - Birding Record -

スナップ

彩湖 "Young" 探鳥会に参加 その1

2023-02-05 09:00-13:15 晴 7.6℃ "Young" 探鳥会なので、家族全員で、または子供と、参加できればいいかなと思いましたが、予定が合わないということで、一人で参加しました。 とても気持ちが良い天気で、富士山も見えました。ただ、マラソン大会が開催され…

父、元気で傘寿。家族集まりホテルで食事!

2023-01-02 晴 四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 広東料理 セドレ にて 1月で父が傘寿に。元気です。介護で忙しい同世代もいるなか、元気でいてくれることで、助けられているのだなと感じます。見事な生き方で羨ましいです。自分より長生きするのでは…(笑) …

皆既月食

2022-11-08 20:47:48 晴 15.0℃ もう1ヶ月前にもなりますが…(^_^; この日は会社からの帰路、空を見上げている人が多かったですね。自分はあまり撮る気はなかったのですが、帰宅後でもまだ見えたことと、子供が望遠鏡+スマホで結構きれいに撮っていたので、…

映画「すずめの戸締まり」鑑賞(ネタバレなし)

2022-11-23 雨 今日は雨でしたが、久しぶりに家族5人で映画を見に行きました。新海誠監督作品を見るのは自分は初めてです。ひたすら美しい画面に圧倒されました。 テーマが震災で、監督やスタッフたちが挑戦したなと思いました。同時に、実際に被災された方…

準備運動

2022-09-04 11:10-12:20 晴 27.4℃ 久しぶりに公園へ。鳥を見るというよりは、これから始まる鳥見シーズンにむけて、準備運動。体や目を慣らしておこう。 公園入ってすぐの百日紅。最盛期はすぎたようだけど、目に鮮やか。久しぶりに来たなあ、と気分が上がり…

伊豆、伊東市へ(オレンジビーチ〜温泉〜食事〜灯籠流し〜花火)

2022-08-08 10:00-21:30 雨のち晴 31.9℃ 2022-08-07 〜 2022-08-09、家族で伊豆は伊東市へ旅行に行きました。まずはオレンジビーチで、海の生き物。1分33秒。 youtu.be 海の後は、温泉にゆっくり入って、食事を堪能しました。 食事の後は、商店街を通って、…

おかえり、セッカ

2022-08-15 12:15-12:20 曇 32.1℃ すっかりフサフサに草が生えた土手。「ヒッヒッヒッ」の鳴き声…!久しぶりにセッカの声が聞こえてきました!嬉しい。しかし、相変わらず、セッカの姿は全く見つけられません…(^_^; 草刈りが行われたのが6月、およそ2ヶ月ぶ…

東京リベンジャーズ 渋谷スタンプラリー?!

2022-07-24 10:30-14:15 晴 32.2℃ 突然ですが、東京リベンジャーズ、ご存知でしょうか。自分は全く知りません(笑)。いろいろありまして、子供と二人で、渋谷のスタンプラリー(最終日)を回ることになりました! これはその記録です。 まずはB2出口のビッ…

さよならセッカ、またね

2022-06-10 15:25-15:30 曇 23.9℃ お昼休み、会社の外に出てみると、朝にはふさふさと生えていた土手の草が、きれいに刈られていました。あっという間の変化にびっくりしました。 これまでは、費用をかけて土手の手入れをしている自治体は偉いなあ、と思って…